風呂に入ったらサイドにナメクジがいて最初はびびったんだけど
見ているうちに愛らしくなってきた。
あのゆったりとした動き方とぬめぬめ感が。
ナメクジは軟体動物だから虫とは違うのかな。
虫の定義は何だ
まぁ放置しておいたからきっと家族が殺してしまうに違いないで終わり。
見ているうちに愛らしくなってきた。
あのゆったりとした動き方とぬめぬめ感が。
ナメクジは軟体動物だから虫とは違うのかな。
虫の定義は何だ
まぁ放置しておいたからきっと家族が殺してしまうに違いないで終わり。
0.あいつの名前を教えて下さい
マイケルさん
1.ぶっちゃけあいつとどういう関係?
相沢(←こっち自分)とニアのような関係
2.あいつを色で例えると?
赤黒い #cc0000 こんなん
3.あいつを四字熟語で例えると?
剛毅果断(ごうきかだん)
意志がしっかりしていて気力に富み、物事に屈しないこと。思い切って事を行う。
4.あいつの良い所、ひとつ教えて
リーダー気質
5.あいつの嫌な所、ひとつ教えて
時々えぐる一発をおみまいされること
6.あいつに唄わせたい歌は?
無回答
7.あいつと遊びに行くならどこ?
遊園地行って「絶叫乗ろうぜ!」って言って断固拒否されて心の中で安心する。
8.あいつと一日入れ替われたら、何をする?
元バイト先にお客としていく
9.この場を借りて、あいつに言ってやりたい事があれば
このバトン怖くないですか
10.あなたについて答えさせたい、次の回答者最大7人いきます
マイケルさん
1.ぶっちゃけあいつとどういう関係?
相沢(←こっち自分)とニアのような関係
2.あいつを色で例えると?
赤黒い #cc0000 こんなん
3.あいつを四字熟語で例えると?
剛毅果断(ごうきかだん)
意志がしっかりしていて気力に富み、物事に屈しないこと。思い切って事を行う。
4.あいつの良い所、ひとつ教えて
リーダー気質
5.あいつの嫌な所、ひとつ教えて
時々えぐる一発をおみまいされること
6.あいつに唄わせたい歌は?
無回答
7.あいつと遊びに行くならどこ?
遊園地行って「絶叫乗ろうぜ!」って言って断固拒否されて心の中で安心する。
8.あいつと一日入れ替われたら、何をする?
元バイト先にお客としていく
9.この場を借りて、あいつに言ってやりたい事があれば
このバトン怖くないですか
10.あなたについて答えさせたい、次の回答者最大7人いきます
エンドレスバトン だそうです
2006年2月28日 その他戯言 コメント (2)〜〜エンドレスバトン〜〜
**ルール**
1.回ってきた質問の最後に“自分の考えた質問を足して”下さい
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい
3.まとまりのないエンドレスバトンなのでどんな質問を加えてもOKデス
4.バトンのタイトルを変えないこと!
5.ルールは必ず掲載しておいて下さい
●よく聴く曲、アーティストは?
えー、BUMPとか。kiroroとかスピッツとか とりあえずなんでもごちゃまぜ
ただ自ら新しく曲を聞こうという気は無いので
CMで流れてたり、店で流れてたり、カラオケで友達が歌ってたり、友達から聞かせてもらったり
そんなイベントがない限り新しい曲を聴こうとは思いません。
●悲しい時に聴きたくなる曲は?
基本ポジティブ思想なので悲しくならないというか
悲しいときに音楽聴くのはお門違いというか
思想に浸っているので音楽が頭に入らないと思うというか基本的に歌のデパートリーがないあれ使い方あってるかこれ
●嬉しい時に聴きたくなる曲は?
テンション高めの曲ならなんでも
●元気が出る曲は?
テンション
あとはBUMPで言えばホリディとかそういう系あれこれあってるか
●カラオケの十八番は?
節操無しに歌うので十八番とかないです。
ただ福山雅治の「虹」はまた歌いたい、何故って音域が低いから(最初のほう)
●友達と歌うなら、どの曲?
なんでもどんとこい
テンション高めの曲のほうが楽しいかな
●好きな曲調は?
BUMPで言うなら「ベンチとコーヒー」
●好きなアニソンとかありますか?
アニソン
アニソン....
あぁ、良いのあった
地獄少女のオープニングテーマの「逆さまの蝶」(SNoW)
だけど最近アニソンって、アニメ専用じゃないので正確にアニソンなんでしょうか
●逆に引いちゃうアニソンは?
なんか狙ってる系のやつ
●あなたにとって音楽とは何?
楽しいよ
●音楽に目覚めたのっていつ頃?
歌自体は小学校の頃から好きだったけど、
いわゆる今時の歌みたいなのは高校入るぐらいで聞き始めました。
●音楽CDって何枚くらい持ってますか?(追加分)
ないです
そろそろちゃんと買おうと思う ごめんなさい
●回す方
:w
ルールは無視する為にあるんです
**ルール**
1.回ってきた質問の最後に“自分の考えた質問を足して”下さい
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい
3.まとまりのないエンドレスバトンなのでどんな質問を加えてもOKデス
4.バトンのタイトルを変えないこと!
5.ルールは必ず掲載しておいて下さい
●よく聴く曲、アーティストは?
えー、BUMPとか。kiroroとかスピッツとか とりあえずなんでもごちゃまぜ
ただ自ら新しく曲を聞こうという気は無いので
CMで流れてたり、店で流れてたり、カラオケで友達が歌ってたり、友達から聞かせてもらったり
そんなイベントがない限り新しい曲を聴こうとは思いません。
●悲しい時に聴きたくなる曲は?
基本ポジティブ思想なので悲しくならないというか
悲しいときに音楽聴くのはお門違いというか
思想に浸っているので音楽が頭に入らないと思うというか基本的に歌のデパートリーがないあれ使い方あってるかこれ
●嬉しい時に聴きたくなる曲は?
テンション高めの曲ならなんでも
●元気が出る曲は?
テンション
あとはBUMPで言えばホリディとかそういう系あれこれあってるか
●カラオケの十八番は?
節操無しに歌うので十八番とかないです。
ただ福山雅治の「虹」はまた歌いたい、何故って音域が低いから(最初のほう)
●友達と歌うなら、どの曲?
なんでもどんとこい
テンション高めの曲のほうが楽しいかな
●好きな曲調は?
BUMPで言うなら「ベンチとコーヒー」
●好きなアニソンとかありますか?
アニソン
アニソン....
あぁ、良いのあった
地獄少女のオープニングテーマの「逆さまの蝶」(SNoW)
だけど最近アニソンって、アニメ専用じゃないので正確にアニソンなんでしょうか
●逆に引いちゃうアニソンは?
なんか狙ってる系のやつ
●あなたにとって音楽とは何?
楽しいよ
●音楽に目覚めたのっていつ頃?
歌自体は小学校の頃から好きだったけど、
いわゆる今時の歌みたいなのは高校入るぐらいで聞き始めました。
●音楽CDって何枚くらい持ってますか?(追加分)
ないです
そろそろちゃんと買おうと思う ごめんなさい
●回す方
:w
ルールは無視する為にあるんです
呪いのこけし1
そのこけしに起こったことが対象者にも起きる
しかしこの場合の対象者とは所有者のことであり
こけしを誰かの手の届かないところに置いておいても
いつの間にか自分の傍に戻ってくる
しかもやっかいなのは自分の傍に保管しておきたいと望んだとき
こけしは自ら行動を始め所有者の目に付かないところへと離れていく
呪いの対象者が生き残る為には呪いのこけしから一生目を離さずに生きていかなければならない
しかし呪いの解除法も存在するらしい
呪いのこけし2
呪いのこけしを手につかんだ所有者と目があったものは死亡する
しかし所有者が他人と目が合っているところを第三者に目撃されると
死の効果が所有者・効果者(他人)・第三者全てに及ぶ
ここでいう死の効果とは大量の呪いのことである
この全ての呪いに耐えうることができれば理論上生き残ることが可能であるがほぼ不可能に近い
呪いのこけし3
呪いのこけしが人間の姿をかたどったもの
おかっぱの少女という目撃例がある
このこけしは呪いのこけし(2)の所有者を見張りその効果者(他人)を守ることがある
守る方法は自分が第三者となり現場を目撃することである
死の効果が発動した後効果者を自分の世界に持ち帰る。
幾万もの呪いが具現化された形である目玉を天から海に流していくことにより呪いの除去を行う
また除去中も呪いは継続しているので、自らの呪いを流しきれずに呪いのこけし(3)が死ぬことも稀だがある
その場合効果者は残った呪いによって死ぬか連れ去られた世界でのたれ死ぬかである
そのこけしに起こったことが対象者にも起きる
しかしこの場合の対象者とは所有者のことであり
こけしを誰かの手の届かないところに置いておいても
いつの間にか自分の傍に戻ってくる
しかもやっかいなのは自分の傍に保管しておきたいと望んだとき
こけしは自ら行動を始め所有者の目に付かないところへと離れていく
呪いの対象者が生き残る為には呪いのこけしから一生目を離さずに生きていかなければならない
しかし呪いの解除法も存在するらしい
呪いのこけし2
呪いのこけしを手につかんだ所有者と目があったものは死亡する
しかし所有者が他人と目が合っているところを第三者に目撃されると
死の効果が所有者・効果者(他人)・第三者全てに及ぶ
ここでいう死の効果とは大量の呪いのことである
この全ての呪いに耐えうることができれば理論上生き残ることが可能であるがほぼ不可能に近い
呪いのこけし3
呪いのこけしが人間の姿をかたどったもの
おかっぱの少女という目撃例がある
このこけしは呪いのこけし(2)の所有者を見張りその効果者(他人)を守ることがある
守る方法は自分が第三者となり現場を目撃することである
死の効果が発動した後効果者を自分の世界に持ち帰る。
幾万もの呪いが具現化された形である目玉を天から海に流していくことにより呪いの除去を行う
また除去中も呪いは継続しているので、自らの呪いを流しきれずに呪いのこけし(3)が死ぬことも稀だがある
その場合効果者は残った呪いによって死ぬか連れ去られた世界でのたれ死ぬかである
計 730/950 7割6部8厘
8割ぜんぜん届きませんでした
一応頑張ってみますが2次試験で満点を取る気で勉強をしない限り厳しいです いや満点とっても厳しいです
頑張る 頑張れよ
詳細は秘密日記に移動
8割ぜんぜん届きませんでした
一応頑張ってみますが2次試験で満点を取る気で勉強をしない限り厳しいです いや満点とっても厳しいです
頑張る 頑張れよ
詳細は秘密日記に移動
窓の外を見ると雪が降っていた
その景色はとても幻想的で
まるで時が止まっているようだった
部屋にはたくさんの人がいるのに
この景色に気付いているのは僕だけ
世界がすべて自分のものになった気がして
僕は窓の外を眺め続けた
あぁ ハッピーホワイトセンター試験
その景色はとても幻想的で
まるで時が止まっているようだった
部屋にはたくさんの人がいるのに
この景色に気付いているのは僕だけ
世界がすべて自分のものになった気がして
僕は窓の外を眺め続けた
あぁ ハッピーホワイトセンター試験
「兄ちゃんーーいやだーーかおーかおどこーーかおー」
といいながら首から上がなくなった身体が無理やり引きずられていく
という夢を見ました
いや 今考えてみるとむちゃくちゃおかしいことなんですがグロすぎて目覚めちゃったよ いやまじで
といいながら首から上がなくなった身体が無理やり引きずられていく
という夢を見ました
いや 今考えてみるとむちゃくちゃおかしいことなんですがグロすぎて目覚めちゃったよ いやまじで
おいおいブラッドレイさんよ
どうしてくれんだ 俺の部下をこんなにしちまってよ
駒に情が移ったか くだらん
情だぁ!? 阿呆か!!俺を誰だと思ってんだ!! 強欲のグリード様だぞ!?
金も女も部下も何もかも 俺の所有物なんだよ みんな俺のものなんだよ
だから俺は俺の所有物を見捨てねえ!! なんせ欲が深いからなぁ!!
やっぱりグリードさんは最高ですね
でも文字だけだとなんかものすごく馬鹿っぽく見える事に気づいてしまった
どうしてくれんだ 俺の部下をこんなにしちまってよ
駒に情が移ったか くだらん
情だぁ!? 阿呆か!!俺を誰だと思ってんだ!! 強欲のグリード様だぞ!?
金も女も部下も何もかも 俺の所有物なんだよ みんな俺のものなんだよ
だから俺は俺の所有物を見捨てねえ!! なんせ欲が深いからなぁ!!
やっぱりグリードさんは最高ですね
でも文字だけだとなんかものすごく馬鹿っぽく見える事に気づいてしまった
詰めが甘かった
そう もう少し慎重に行動すべきだったのだ
そんなことはないと 高をくくっていた
そこまでしなくていいと自分を甘やかしていた
……その結果だ―――――
そう もう少し慎重に行動すべきだったのだ
そんなことはないと 高をくくっていた
そこまでしなくていいと自分を甘やかしていた
……その結果だ―――――
なんか友達が2chにはまっててなんか厨房だーとかいってて自分が一番そうなのに気づいてなくてもうやんわり発言しても何も聞いてくれないからまじでどうしようって感じで特に困らないでスルーしています矛盾
たとえばこどくーならー きーずーつーくのはー
ひとりー ぼーっちのじぶんだけーだとー
そーしていーつーかはー さーみしさかーらてーをのーばーしー
かーんびーなー かーいこーにー ゆーれてー
最近書くことがないです 勉強ははかどりません
そういえばチャンネルちらちら変えててブリーチやってたんですが
一護の声が気持ち悪くて気持ち悪くて見れたもんじゃないです
あんな一護やだやだ
更木の声だけが気になります
ひとりー ぼーっちのじぶんだけーだとー
そーしていーつーかはー さーみしさかーらてーをのーばーしー
かーんびーなー かーいこーにー ゆーれてー
最近書くことがないです 勉強ははかどりません
そういえばチャンネルちらちら変えててブリーチやってたんですが
一護の声が気持ち悪くて気持ち悪くて見れたもんじゃないです
あんな一護やだやだ
更木の声だけが気になります
英語 157/200
国語 155/200
数?A 83/100
数?B 59/100
生物 65/100
化学 37/100
地理 47/100
リスニング 27/50
恥をさらしてやる気をアップさせる作戦
化学が地理を凌駕したのにびっくりデス
国語 155/200
数?A 83/100
数?B 59/100
生物 65/100
化学 37/100
地理 47/100
リスニング 27/50
恥をさらしてやる気をアップさせる作戦
化学が地理を凌駕したのにびっくりデス
最近やっと赤本に手を付け出した自分
はい 遅いです わかってます
2次試験に必要な教科が生物(得意 だけど大半忘れてる でも一回覚えたものだからすぐに覚え定着できるはず)
と数学(これも センターの勉強をしていくうちにだいぶ得意に戻るはず)なので
センターさえとれればどうにかなりそうな気もするんですが
センターが取れないから悩んでるわけでセンター!とかなんか技名でありそうだよね
英語地理古典がはい あれ センターって数学英語国語地理 あれあといっこあぁ化学生物 化学か 電池は完璧になったから えーっと無機と有機か 問題は無機だなぁ うわー うわーやべー
はい 遅いです わかってます
2次試験に必要な教科が生物(得意 だけど大半忘れてる でも一回覚えたものだからすぐに覚え定着できるはず)
と数学(これも センターの勉強をしていくうちにだいぶ得意に戻るはず)なので
センターさえとれればどうにかなりそうな気もするんですが
センターが取れないから悩んでるわけでセンター!とかなんか技名でありそうだよね
英語地理古典がはい あれ センターって数学英語国語地理 あれあといっこあぁ化学生物 化学か 電池は完璧になったから えーっと無機と有機か 問題は無機だなぁ うわー うわーやべー
1 2