アニマックス攻殻(ネタバレ?あり)
2005年12月14日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画) コメント (2)え 少佐しんだ え
え
タチコマが死んだ(?)のより衝撃が
いや まぁ死んでない?んだろうけど いや、でもあれ、殺すかなぁ
あれもリモート人形だったとか、ねえ
というかイシカワのほうが大丈夫かあれ死ぬぞ
9課は全員生き残るものだと思ってたけどそうでもないような気がしてきた 怖い怖い
え
タチコマが死んだ(?)のより衝撃が
いや まぁ死んでない?んだろうけど いや、でもあれ、殺すかなぁ
あれもリモート人形だったとか、ねえ
というかイシカワのほうが大丈夫かあれ死ぬぞ
9課は全員生き残るものだと思ってたけどそうでもないような気がしてきた 怖い怖い
11月10日の日記
2005年11月10日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)いやお前ら その赤外線反射物質とやらを根元から断たないと意味ないんじゃないかそれ
というサヴァイヴでした 作画がうまいとメノリカオルハワードが段違いです
というサヴァイヴでした 作画がうまいとメノリカオルハワードが段違いです
ひさびさの
2005年11月3日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)サヴァイヴ
アダムになつかれてどうしたらいいかよくわからないメノリより
アダムをとられて「うらやましかったんだよ!」と言うハワードのほうがほほえましかったです終わり
アダムになつかれてどうしたらいいかよくわからないメノリより
アダムをとられて「うらやましかったんだよ!」と言うハワードのほうがほほえましかったです終わり
サヴァ2
2005年9月22日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)サヴァイヴ第14話-声が聞こえた-
いやぁよかったです。面白かったです。
放送当時も前回の作画で苦情が殺到したのか
今回はかなり綺麗でした。
ルナとメノリがかなり可愛かったし、なによりハワードです。
今回はハワードの回と言っても過言ではないほどでした。
いやに能動的だし、弓を作って練習までしてました。
けどトラブルメイカーなところは変わりませんでした;)
東の森は馬鹿でかい木や虫やいのししばっかでしたけど、
あれがどっかでみたネタバレの「サヴァイヴ惑星は重力の影響をあまり受けていない」みたいなのでしょうか。
予告の作画がまた微妙だったのがちょっとショックです終わり
いやぁよかったです。面白かったです。
放送当時も前回の作画で苦情が殺到したのか
今回はかなり綺麗でした。
ルナとメノリがかなり可愛かったし、なによりハワードです。
今回はハワードの回と言っても過言ではないほどでした。
いやに能動的だし、弓を作って練習までしてました。
けどトラブルメイカーなところは変わりませんでした;)
東の森は馬鹿でかい木や虫やいのししばっかでしたけど、
あれがどっかでみたネタバレの「サヴァイヴ惑星は重力の影響をあまり受けていない」みたいなのでしょうか。
予告の作画がまた微妙だったのがちょっとショックです終わり
サヴァ
2005年9月15日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)-ひとりじゃない-
カオルが仲間意識に目覚めた回
いや、話自体はカオルが飛びかかって来る蛇の頭をやりでぶち抜いたり
オオトカゲに単身で挑んで一撃入れたり、ルナを助けるために脳天に槍突き刺したり
そんなこんなの至極普通な回だったんですが
言いたいことが
今回いったい誰が絵かいたんですか
ルナ・メノリ・ベルの不細工具合がひどい
シャアラは無事かと思いきや最後にすごい気持ちの悪い笑顔をみせるし
ハワード・シンゴ・カオルは無事でした
ルナの超能力っぷりが激しいです。来週は東の森にいくそうですおわり
カオルが仲間意識に目覚めた回
いや、話自体はカオルが飛びかかって来る蛇の頭をやりでぶち抜いたり
オオトカゲに単身で挑んで一撃入れたり、ルナを助けるために脳天に槍突き刺したり
そんなこんなの至極普通な回だったんですが
言いたいことが
今回いったい誰が絵かいたんですか
ルナ・メノリ・ベルの不細工具合がひどい
シャアラは無事かと思いきや最後にすごい気持ちの悪い笑顔をみせるし
ハワード・シンゴ・カオルは無事でした
ルナの超能力っぷりが激しいです。来週は東の森にいくそうですおわり
9月8日の日記
2005年9月8日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)サヴァイヴ -みんなの家-
もう第何話とかわからなくなりました
今回は予想通りハワードのダメ人間っぷりが見ものでした。
最初から最後までいつも以上のすばらしいダメっぷり。
ベルはやはり地味でした。
無人島だっていうのに立派な家が出来上がってしまいました。
シャトルの部品とシンゴとチャコのおかげでしょうか。
それにしてもシャワー室って
無人島だってのに贅沢をいいます。
しかもそれを作っちゃうんだからビックリですよ。
タンクが人食い植物ってのもまたビックリですよ。
カオルの精巧な魚採りの罠にもビックリですよ。
あんたなんでそんなもん作れるんですか
来週はcoolboyカオルメインだそうです。
おたのしみに
P.S. ルナの崩れ顔がぶさかわいかったです
もう第何話とかわからなくなりました
今回は予想通りハワードのダメ人間っぷりが見ものでした。
最初から最後までいつも以上のすばらしいダメっぷり。
ベルはやはり地味でした。
無人島だっていうのに立派な家が出来上がってしまいました。
シャトルの部品とシンゴとチャコのおかげでしょうか。
それにしてもシャワー室って
無人島だってのに贅沢をいいます。
しかもそれを作っちゃうんだからビックリですよ。
タンクが人食い植物ってのもまたビックリですよ。
カオルの精巧な魚採りの罠にもビックリですよ。
あんたなんでそんなもん作れるんですか
来週はcoolboyカオルメインだそうです。
おたのしみに
P.S. ルナの崩れ顔がぶさかわいかったです
8月31日の日記
2005年8月31日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)ぶっ殺すとかぶっ潰すとかぶっ倒すとかの ぶっ ってなんでしょうか
ぶつぎり殺す
ぶつだん倒す
ぶっちぎりで潰す
ぶっちぎり......
ぶっちぎりなんでしょうか。
==
サヴァイヴ(メノリメイン
とりあえず言いたいことは普通ガケおちます、あれ。
ないない メノリどんな筋力してるんですか
というかよくあんなガケ登っちゃいましたね。
来週はベルメインだそうです。
ベルには興味がないですが、ハワードが大活躍(悪い意味で)しそうなのでとても楽しみです
ぶつぎり殺す
ぶつだん倒す
ぶっちぎりで潰す
ぶっちぎり......
ぶっちぎりなんでしょうか。
==
サヴァイヴ(メノリメイン
とりあえず言いたいことは普通ガケおちます、あれ。
ないない メノリどんな筋力してるんですか
というかよくあんなガケ登っちゃいましたね。
来週はベルメインだそうです。
ベルには興味がないですが、ハワードが大活躍(悪い意味で)しそうなのでとても楽しみです
一週間に1,2回
2005年8月25日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)そして内容はサヴァイヴか女王の教室となっております
ダメ日記ですね
サヴァイヴ(多分)第10話「家を作ろう」
なんか今回えらく今までと違ってました
ハワードがかなり笑いを取っていたし
メノリとカオルがかなりかっこよく描かれていたのに
ルナはいまいちでした。
相変わらずシャアラの演技の下手さというかなんというか
あのキャラにはなじめないところは変わってません。
メノリ3週引き続きまたなんか微妙な顔してました。
来週はメノリメインのようです。楽しみです。
なんかこんなセリフ前も言った気がする
ダメ日記ですね
サヴァイヴ(多分)第10話「家を作ろう」
なんか今回えらく今までと違ってました
ハワードがかなり笑いを取っていたし
メノリとカオルがかなりかっこよく描かれていたのに
ルナはいまいちでした。
相変わらずシャアラの演技の下手さというかなんというか
あのキャラにはなじめないところは変わってません。
メノリ3週引き続きまたなんか微妙な顔してました。
来週はメノリメインのようです。楽しみです。
なんかこんなセリフ前も言った気がする
こんなことしか書いてない
2005年8月20日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)サヴァイヴ 「きっと仲良く暮らせる」
記憶が乏しい
カオルがなんかまたクールボーイでノコギリ作ってあげたりしてました。
今回脇役っぽくて中心だったのはハワードっぽかったです。
家の土台はぶっ壊すし;)
でもあれはぶっ壊してくれてよかったと思います。可愛そうですけど。
で、シャトルが何者かにぶっ壊されてたわけですが、あれはやっぱりハワードがおいていった木の枝が関係するんでしょうか。
木の枝を食いに動物が? それとも木の枝自体が?
でもまあきっと壊れたシャトルの部品を家の土台にするんでしょうね。
メノリがずっと他人事のように冷めた表情を変えず皆を見ていたよ!
―――
女王の教室
夢落ちかよ!!
言いたいことはそれだけです。
進藤さんがクールガールに戻ってて良かった
記憶が乏しい
カオルがなんかまたクールボーイでノコギリ作ってあげたりしてました。
今回脇役っぽくて中心だったのはハワードっぽかったです。
家の土台はぶっ壊すし;)
でもあれはぶっ壊してくれてよかったと思います。可愛そうですけど。
で、シャトルが何者かにぶっ壊されてたわけですが、あれはやっぱりハワードがおいていった木の枝が関係するんでしょうか。
木の枝を食いに動物が? それとも木の枝自体が?
でもまあきっと壊れたシャトルの部品を家の土台にするんでしょうね。
メノリがずっと他人事のように冷めた表情を変えず皆を見ていたよ!
―――
女王の教室
夢落ちかよ!!
言いたいことはそれだけです。
進藤さんがクールガールに戻ってて良かった
女王の教室
2005年8月13日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)進藤さん性格変わりすぎ
かっこよくないよ!クールガールでいてくれ!
マヤの作戦通り って感じでした
予告は「はあ!?」って感じでした おわり
かっこよくないよ!クールガールでいてくれ!
マヤの作戦通り って感じでした
予告は「はあ!?」って感じでした おわり
アニメ日和
2005年8月11日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)交響詩篇 エウレカセブン
見ました。
3話からだったのでいまいちストーリーが理解できませんが
とりあえずエウレカの声がイメージと違いました。
映像はやっぱ綺麗でした。ギャグも割りと好きな範囲です。
===
無人惑星サヴァイヴ 第8話「生きるために必要なこと」
今回は特にインパクトのあることはありませんでしたが、
だんだん疲れと空腹で仲が悪くなってきてますね。
ルナ・・・リーダーになりました。ルナの場合最初から人のことを考えるタイプだったのでリーダー向きですね。
なんかあれはネタバレで見た超能力というやつか
シャアラ・・・今回一番のうざキャラでした。
生きていくために動物を殺さなきゃいけないのに「かわいそうかわいそう」とかずっと言ってました。
聞いてて寒気がしました。まぁ一番一般人なんですから仕方ないですけど。
シンゴ・・・活躍なし メノリに反感持ったりしてました。
ベル・・・自ら進んでトビハネを殺そうとしたルナを制して自分で殺しました。偉いです。
一番役に立つ役割でしょうか、地味ですけど
カオル・・・協調性ナッシングクールスーパーボーイ驀進中
ルナがリーダーというのはどうだ という問いに対して
口元に笑みを浮かべながら「いいんじゃないか」といいましたよ。
ルナは認めてる ってことですね。
ハワード・・・いつもどおり駄目人間でした
メノリ・・・今回結構駄目人間でした。
皆に命令するだけで自分は仕事をしないってのはどうなんでしょう。
あれはバイオリンのために指をかばってるのかなあ
ルナがリーダーに決まったときも不服そうでしたし。
他人をもう少し思いやることができたらリーダー向きだったんですけどね
来週は湖の近くの木の上に家を建てるそうです。問題発生しそうです。
見ました。
3話からだったのでいまいちストーリーが理解できませんが
とりあえずエウレカの声がイメージと違いました。
映像はやっぱ綺麗でした。ギャグも割りと好きな範囲です。
===
無人惑星サヴァイヴ 第8話「生きるために必要なこと」
今回は特にインパクトのあることはありませんでしたが、
だんだん疲れと空腹で仲が悪くなってきてますね。
ルナ・・・リーダーになりました。ルナの場合最初から人のことを考えるタイプだったのでリーダー向きですね。
なんかあれはネタバレで見た超能力というやつか
シャアラ・・・今回一番のうざキャラでした。
生きていくために動物を殺さなきゃいけないのに「かわいそうかわいそう」とかずっと言ってました。
聞いてて寒気がしました。まぁ一番一般人なんですから仕方ないですけど。
シンゴ・・・活躍なし メノリに反感持ったりしてました。
ベル・・・自ら進んでトビハネを殺そうとしたルナを制して自分で殺しました。偉いです。
一番役に立つ役割でしょうか、地味ですけど
カオル・・・協調性ナッシングクールスーパーボーイ驀進中
ルナがリーダーというのはどうだ という問いに対して
口元に笑みを浮かべながら「いいんじゃないか」といいましたよ。
ルナは認めてる ってことですね。
ハワード・・・いつもどおり駄目人間でした
メノリ・・・今回結構駄目人間でした。
皆に命令するだけで自分は仕事をしないってのはどうなんでしょう。
あれはバイオリンのために指をかばってるのかなあ
ルナがリーダーに決まったときも不服そうでしたし。
他人をもう少し思いやることができたらリーダー向きだったんですけどね
来週は湖の近くの木の上に家を建てるそうです。問題発生しそうです。
書くと確実にあがるの止めれないかなぁ
2005年8月7日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)正義感=自己満足
ということにしておきます。はい。いや、僕の場合だけですけど。
女王の教室
マヤは神田和美を通して他の生徒の更正も図ってるような気がします。
前回は真鍋、今回は馬場ちゃんが一応歯向かう強い精神をつけて、
進藤さんは心の中の弱い部分の修正がされて。
となると予告からして次回はエリカか
あいつそんな重要人物だったの!?
ということにしておきます。はい。いや、僕の場合だけですけど。
女王の教室
マヤは神田和美を通して他の生徒の更正も図ってるような気がします。
前回は真鍋、今回は馬場ちゃんが一応歯向かう強い精神をつけて、
進藤さんは心の中の弱い部分の修正がされて。
となると予告からして次回はエリカか
あいつそんな重要人物だったの!?
ねたなし
2005年8月4日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)無人惑星サヴァイヴ第7話「まだ歩き始めたばかり」
面白かったです。
次回予告でルナ・メノリ・ハワードが見たものは!
となってたんですが、不時着した場所が島だった ということでした。
なんだどうでもいいじゃんとか思ったけど彼らにとっては島と大陸じゃだいぶ違いますね。
ルナ・メノリ・ハワードは一番高い山の頂上まで上り島の地図作成、
ベル・シャアラは火起こし(成功)、チャコとシンゴは魚釣り(結局食料ゲットならず)
カオルは相変わらず一人で単独行動で槍つくったりナイフ作ったり(作ってあげたり)釣り針作ったり(作ってあげたり)してました。
ハワードの駄目人間っぷりが素敵です。
というかメノリとルナも大量の水入りペットボトルもってるハワードのことを案じてやってください。
まぁ彼ならさほど疲れて無くても休憩休憩いいそうですけどね;)
いつもメノリに文句たらたらのハワードですが、島だということを目の当たりにしたときに
「俺たち帰れるのかよ、メノリ!どうなんだよ!」(かなりうろ覚え)と言ったんですが
やっぱりいざとなるとメノリだよりですね。
とりあえずハワードの成長とカオルの行動の変化に期待です。
ネタがないんです!!!
面白かったです。
次回予告でルナ・メノリ・ハワードが見たものは!
となってたんですが、不時着した場所が島だった ということでした。
なんだどうでもいいじゃんとか思ったけど彼らにとっては島と大陸じゃだいぶ違いますね。
ルナ・メノリ・ハワードは一番高い山の頂上まで上り島の地図作成、
ベル・シャアラは火起こし(成功)、チャコとシンゴは魚釣り(結局食料ゲットならず)
カオルは相変わらず一人で単独行動で槍つくったりナイフ作ったり(作ってあげたり)釣り針作ったり(作ってあげたり)してました。
ハワードの駄目人間っぷりが素敵です。
というかメノリとルナも大量の水入りペットボトルもってるハワードのことを案じてやってください。
まぁ彼ならさほど疲れて無くても休憩休憩いいそうですけどね;)
いつもメノリに文句たらたらのハワードですが、島だということを目の当たりにしたときに
「俺たち帰れるのかよ、メノリ!どうなんだよ!」(かなりうろ覚え)と言ったんですが
やっぱりいざとなるとメノリだよりですね。
とりあえずハワードの成長とカオルの行動の変化に期待です。
ネタがないんです!!!
女王の教室
2005年7月30日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)今日のマヤはかなり理にかなったことを言ってましたね。
先週とはえらい違いです。
先週の予告ですごい鬱になるんじゃないかと思ったけど
結構楽しい気分で終われました。
多分来週にはいじめはなくなると思いますし。
しかし進藤さんがまったく活躍しなかったと思ったら
来週進藤メインとは。
マヤ曰く「友達を作る勇気の無い」進藤ですが、神田と一緒のクラスになれてよかったですね。
来週は楽しみです。
あれまて
いつも楽しい→鬱
今回 鬱かなぁああああ→あれいいんじゃない!?
来週 お、楽しそう!→ +o(
......
今日の勉強時間 5時間 徐々に減ってますへるぷ
先週とはえらい違いです。
先週の予告ですごい鬱になるんじゃないかと思ったけど
結構楽しい気分で終われました。
多分来週にはいじめはなくなると思いますし。
しかし進藤さんがまったく活躍しなかったと思ったら
来週進藤メインとは。
マヤ曰く「友達を作る勇気の無い」進藤ですが、神田と一緒のクラスになれてよかったですね。
来週は楽しみです。
あれまて
いつも楽しい→鬱
今回 鬱かなぁああああ→あれいいんじゃない!?
来週 お、楽しそう!→ +o(
......
今日の勉強時間 5時間 徐々に減ってますへるぷ
サヴァイヴおもしろいよサヴァイヴ
2005年7月29日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)無人惑星サヴァイヴ NHK 木曜0:25〜0:50
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/
おもしろいです。
これを見るためだけに水曜日(木曜)は夜更かしをします。
ずっと昔に土曜か日曜の夕方あたりにやってたきもするんですが、
そのときは気にもとめてませんでした。
見てみると結構面白いです。第4話からしか見てませんけど。
1週間が長いので待ちきれません。はまるととことんはまるタイプです。
メノリが一番好きです。次がハワードです。
おわり
今日の勉強時間 7時間
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/
おもしろいです。
これを見るためだけに水曜日(木曜)は夜更かしをします。
ずっと昔に土曜か日曜の夕方あたりにやってたきもするんですが、
そのときは気にもとめてませんでした。
見てみると結構面白いです。第4話からしか見てませんけど。
1週間が長いので待ちきれません。はまるととことんはまるタイプです。
メノリが一番好きです。次がハワードです。
おわり
今日の勉強時間 7時間
女王の教室
2005年7月24日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)泥沼化がさらに進みましたね。
展開が予想できません。
進藤さんに頑張ってもらいたいですがクールなので何もしないかもしれません。
進藤>おちゃらけ>主人公
の順で好きです。
しかし来週は見るのがきつそうだ
今日(昨日)の勉強時間 7時間弱
展開が予想できません。
進藤さんに頑張ってもらいたいですがクールなので何もしないかもしれません。
進藤>おちゃらけ>主人公
の順で好きです。
しかし来週は見るのがきつそうだ
今日(昨日)の勉強時間 7時間弱
コメントをみる |

1 2