Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、ポチ&黒さんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
ポチ&黒の隠れ小屋
色を目に優しい色にしてみました。
前の方が好きだったかもしれません。
<< あそび
|
メイン
|
10月28日の日記 >>
本数いらず
2006年10月17日
コメント (4)
俗に言う泥棒鉛筆ってセンター試験でものすごい重宝するんじゃないかって思えてきた
(キャップの置き場にちょっと困るけど)
そもそも泥棒鉛筆って一体何がいけないんだ。
Tweet
コメント
痺れ武蔵
2006年10月17日18:26
・ペンケースが汚れる
・取り扱いに注意が必要(芯が折れる)
・どうせ最後まで使わないけど、最後まで使う場合長さが損
・名前が嫌
ざるうどん
2006年10月17日21:12
泥棒鉛筆って、もしかして両方削ってある鉛筆のこと?
「貧乏削り」じゃあないんですね...驚いた。
ザクロ
2006年10月18日17:24
私もあの鉛筆の事は貧乏削りと呼んでいます
せこい感じがするからじゃあないですか
ポチ&黒
2006年10月18日22:43
『名前が嫌』以外はどうにでもなるような気がしてきました
泥棒鉛筆 の検索結果 約 147,000 件
貧乏削り の検索結果 約 52,900 件
泥棒削り の検索結果 約 19,600 件
というか鉛筆wikiがありました
>但し、実際は貧乏削りの方が有効利用できる長さが短くなり、不経済な使用法である。
だそうです(
http://ja.wikipedia.org/wiki/
%E9%89%9B%E7%AD%86#.E4.BF.9D.E5.AD.98)
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< あそび
|
メイン
|
10月28日の日記 >>
ポチ&黒
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
118.死(114から
117.喰(118から
116.角(109から
115.乱(131から
114.爆(128から
お気に入り日記の更新
108.それぞれ、鈴
平田 (9月20日 23:17)
10月20日の日記
痺れ武蔵 (10月20日 10:06)
お気に入り日記
登録したユーザー
12
登録されたユーザー
11
テーマ別日記一覧
テレビ(ドラマ・アニメ・映画)
(37)
その他戯言
(30)
読み物(本・マンガ)
(21)
日常
(19)
最新のコメント
2月20日
主人公補正に定評のあるウルトン..
(ポチ&黒)
2月20日
かっけえ..
(平田)
12月4日
目目連かわいいよ目目連 ってわ..
(痺れ武蔵)
11月25日
馬鹿な、カイド最強だぞきっと ..
(ポチ&黒)
11月24日
ヤミハルがどんどんやられ役っぽ..
(痺れ武蔵)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
・取り扱いに注意が必要(芯が折れる)
・どうせ最後まで使わないけど、最後まで使う場合長さが損
・名前が嫌
「貧乏削り」じゃあないんですね...驚いた。
せこい感じがするからじゃあないですか
泥棒鉛筆 の検索結果 約 147,000 件
貧乏削り の検索結果 約 52,900 件
泥棒削り の検索結果 約 19,600 件
というか鉛筆wikiがありました
>但し、実際は貧乏削りの方が有効利用できる長さが短くなり、不経済な使用法である。
だそうです(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E7%AD%86#.E4.BF.9D.E5.AD.98)