アニメ日和
2005年8月11日 テレビ(ドラマ・アニメ・映画)交響詩篇 エウレカセブン
見ました。
3話からだったのでいまいちストーリーが理解できませんが
とりあえずエウレカの声がイメージと違いました。
映像はやっぱ綺麗でした。ギャグも割りと好きな範囲です。
===
無人惑星サヴァイヴ 第8話「生きるために必要なこと」
今回は特にインパクトのあることはありませんでしたが、
だんだん疲れと空腹で仲が悪くなってきてますね。
ルナ・・・リーダーになりました。ルナの場合最初から人のことを考えるタイプだったのでリーダー向きですね。
なんかあれはネタバレで見た超能力というやつか
シャアラ・・・今回一番のうざキャラでした。
生きていくために動物を殺さなきゃいけないのに「かわいそうかわいそう」とかずっと言ってました。
聞いてて寒気がしました。まぁ一番一般人なんですから仕方ないですけど。
シンゴ・・・活躍なし メノリに反感持ったりしてました。
ベル・・・自ら進んでトビハネを殺そうとしたルナを制して自分で殺しました。偉いです。
一番役に立つ役割でしょうか、地味ですけど
カオル・・・協調性ナッシングクールスーパーボーイ驀進中
ルナがリーダーというのはどうだ という問いに対して
口元に笑みを浮かべながら「いいんじゃないか」といいましたよ。
ルナは認めてる ってことですね。
ハワード・・・いつもどおり駄目人間でした
メノリ・・・今回結構駄目人間でした。
皆に命令するだけで自分は仕事をしないってのはどうなんでしょう。
あれはバイオリンのために指をかばってるのかなあ
ルナがリーダーに決まったときも不服そうでしたし。
他人をもう少し思いやることができたらリーダー向きだったんですけどね
来週は湖の近くの木の上に家を建てるそうです。問題発生しそうです。
見ました。
3話からだったのでいまいちストーリーが理解できませんが
とりあえずエウレカの声がイメージと違いました。
映像はやっぱ綺麗でした。ギャグも割りと好きな範囲です。
===
無人惑星サヴァイヴ 第8話「生きるために必要なこと」
今回は特にインパクトのあることはありませんでしたが、
だんだん疲れと空腹で仲が悪くなってきてますね。
ルナ・・・リーダーになりました。ルナの場合最初から人のことを考えるタイプだったのでリーダー向きですね。
なんかあれはネタバレで見た超能力というやつか
シャアラ・・・今回一番のうざキャラでした。
生きていくために動物を殺さなきゃいけないのに「かわいそうかわいそう」とかずっと言ってました。
聞いてて寒気がしました。まぁ一番一般人なんですから仕方ないですけど。
シンゴ・・・活躍なし メノリに反感持ったりしてました。
ベル・・・自ら進んでトビハネを殺そうとしたルナを制して自分で殺しました。偉いです。
一番役に立つ役割でしょうか、地味ですけど
カオル・・・協調性ナッシングクールスーパーボーイ驀進中
ルナがリーダーというのはどうだ という問いに対して
口元に笑みを浮かべながら「いいんじゃないか」といいましたよ。
ルナは認めてる ってことですね。
ハワード・・・いつもどおり駄目人間でした
メノリ・・・今回結構駄目人間でした。
皆に命令するだけで自分は仕事をしないってのはどうなんでしょう。
あれはバイオリンのために指をかばってるのかなあ
ルナがリーダーに決まったときも不服そうでしたし。
他人をもう少し思いやることができたらリーダー向きだったんですけどね
来週は湖の近くの木の上に家を建てるそうです。問題発生しそうです。
コメント